鉄拳で使っているノートパソコンのファンが異常にうるさくなったので、その修復記録です。
たいした内容じゃないけど、せっかく色々調べたり試したので、どんな項目があるのか、どのような現象と対処だったのかが、いつかの誰かのためになりますように。
続きを読む
アーカイブ
鉄拳で使っているノートパソコンのファンが異常にうるさくなったので、その修復記録です。
たいした内容じゃないけど、せっかく色々調べたり試したので、どんな項目があるのか、どのような現象と対処だったのかが、いつかの誰かのためになりますように。
続きを読む
今作はあからさまに吉光ブレードのリーチが伸びて、アグレッシブな前のめりも合わせて切り返しでバンバコ当たる当たる。
しかし、そんな出しとけブレードに頼っていては先が短いので、ちょっとテクニカルにダッシュブレードについて分解してみましょう。
続きを読む
対戦中に、自分がヒート中なのか、ヒートを消費し終わっているのか、など見失うことがありませんか。
吉光は無刀かヒートの時に、一部の技が強化されるのですが、これから強化版が出るのか、強化版が当たったのかすら、よくわからず進行している有様です;-(
続きを読む
対策うんぬんを始める際に知っておいた方がいいのが、共通技の対応と、キャラごとのヒートスマッシュ性能です。
ヒートスマッシュはヒート発動直後やゲージ消滅間際など、出してくるタイミングが最もわかりやすい技なので、その強さを逆手に取れると最高なのです(対応できるかは別の話)。
続きを読む
現在、持ちキャラの調べ物は区切りがついたので、絶賛キャラ対策を進めてみています。
ただ漠然とキャラ対策といっても難しいもので、せっかくなので初心にかえって考え直してみることにしました。
続きを読む